お気軽にお問合せください
月~金 13:00~21:00
土曜日 9:00~19:30
定休日:日曜・祝日

お電話でのご予約・お問合せ

089-916-5560

腸脛靭帯炎(ランナーズニー)

腸脛靭帯炎いわゆるランナー膝はランニング中または自転車競技などで、膝の外側に痛みを感じる疾患です。臀部から膝にかけてついている腸脛靭帯の下部と大腿骨が擦れて痛みを感じます。
腸脛靭帯炎は長距離走選手に発生が多い疾患です。長距離走を繰り返し行う中で過度なトレーニングやランニングフォームの問題、トラック走の反復や道路の傾斜の影響を受けたりして症状が現れます。

ここでは腸脛靭帯炎について解説致します。

 

 

 

腸脛靭帯炎になる主な原因

・オーバーユース(使いすぎ)

・ランニング距離や強度の急な増加

・ランニングフォームの問題

・内股走りや着地の不安定さ

・柔軟性不足

・腸脛靭帯や大腿筋膜張筋、臀筋の硬さ

・筋力バランスの崩れ

・特に中殿筋(お尻の横の筋肉)の弱さで骨盤が安定せず、腸脛靭帯に負担

・環境要因

・硬い路面、片側の傾斜路でのランニング、合わないシューズなど

症状

膝の外側に差すような鋭い痛みが起こりやすく、痛みは運動時や距離を走ることで悪化します。走り始めは問題なくても距離が伸びると痛みが出現します。
初期段階では運動後に消えますが、悪化すると歩行時や階段の昇り降りでも痛むようになることがあります。

痛みがあっても走り続けるとどうなるのか・・・

「痛みがあっても何とか練習できるし、大会まで時間が無いし不安だから我慢して走ろう・・・」という方をたくさん見てきました。しかし目標のタイムには到底届かず途中でリタイヤする方もいらっしゃいました。
マラソンなどの長距離種目では、走り始めのちょっとした違和感や痛みが距離を重ねるごとに致命的な原因になることも多々あります。ランナー膝は走りながら治す事はかなり難しいです。痛みが出現したら休息または治療をして痛みが消失してから練習に復帰しましょう。

治療法

治療法は急性期と慢性期で異なります。急性期にはまず炎症を止める事を優先しています。微弱電流や超音波、アイシング、固定などを使用しできるだけ早期に実現致します。
慢性期に入っても痛みが消失しない場合にはもう一度検査を行いアライメントや筋機能をチェック致します。超音波治療や鍼灸治療などで改善を目指していきます。
大会や試合本番までに痛みが取り切れず、不安な場合はテーピングをすることで痛み軽減を図る事も可能です。

オーバープロネーション(足首や足が内側に倒れこむ)が原因の場合はフォームソティックス・メディカルインソールをオススメ致します。

料金表

ここでは腸脛靭帯炎の料金についてご案内いたします。

基本料金表
腸脛靭帯炎治療 初診(問診、検査、エコー画像料込み) 3,800円
腸脛靭帯炎 再診2回目以降
      患部+全身治療
3,300円
3,800円
学生割り 初診
     再診2回目以降
2,800円
1,800円

ご不明な点がございましたらお気軽にお問合せください。

施術までの流れ

お問合せ・ご予約

土曜日19:30まで受付

当院は予約優先制です。当日の空きがある場合もございますので、まずはお気軽にお問合せください。
お仕事帰りでも通いやすいように平日(月~金曜日)は夜21:00まで受付しています。
無料のLINE予約・ご相談もご利用ください。

お電話でのお問合せ・ご予約はこちらへ

089-916-5560

受付時間:月~金 9:00~21:00
     土曜日 9:00~19:30
定休日:日曜・祝日

受付

記入用のバインダーをお渡しします。

ご予約時刻の5分前までに、受付へお越しください。

初めての方には、受付でバインダーをお渡しします。お手数ですが、症状やお悩みなどについての簡単なアンケートへのご記入をお願いいたします。

詳しい内容については、改めて院長からヒアリングをさせていただきますので、どうぞご安心ください。

検査・カウンセリング

なんでもお気軽にご相談ください。

口頭でのカウンセリングの他、お身体の状態を検査させていただいたうえで、最適な施術メニューをご提案いたします。

当院では、お客さまにご納得いただけないまま施術を進めるようなことは一切ございません。

一つでもご不明点がございましたら、お気軽にお申し付けください。

施術

痛みのない施術を心がけていますので、どうぞ安心してご利用ください。

施術を開始させていただきます。

なるべく痛みのない施術を心がけておりますが、力加減が強く感じるといった場合はお知らせください。

その他、施術中に気になることがあればご遠慮なくお声掛けいただければ幸いです。

施術後の説明・通院計画

専門用語をなるべく使わずに、分かりやすい説明を心がけています。

施術終了後、どのような施術を行ったのか、分かりやすく解説をいたします。

また、お身体の状況に合わせて、今後の通院スケジュールや回数などについてご提案させていただきます。

当院では、お客さまのお身体のことを第一に考えており、無理に通院を長引かせるような営業行為は一切いたしません。

お仕事やご家庭の都合も考慮したうえで、最適な通院計画を一緒に考えさせていただきますので、どうぞ遠慮なくご相談ください。

お問合せ・ご予約はこちら

お気軽にお問合せください

お電話でのお問合せはこちら

089-916-5560

受付時間:月~金 13:00~21:00
     土曜日 9:00~19:30
定休日 :日曜・祝日
オンライン予約・LINE・フォーム相談は24時間受付中

ご予約・お問合せ

お電話でのご予約・お問合せ

089-916-5560

フォームでのお問合せ、LINEの相談は24時間受け付けております。お気軽にご連絡ください。

新着情報・お知らせ
2023/07/03
オンライン予約システムが新しくなりました
2025/04/23
レインボー様とスポンサー契約を締結致しました
2025/05/10
足関節捻挫のページをUPしました
2025/05/13
B&M sports様とスポンサー契約を締結致しました
2025/07/29
【重要】施術受付け時間が変更になりました
2025/09/08
先週の新規患者一例を更新しました

アクセス・受付時間

住所

〒790-0804
愛媛県松山市中一万町4-8
アメニティユー101

アクセス

上一万駅から徒歩2分

受付時間

月~金 13:00~21:00
土曜日 9:00~19:30

定休日

日曜・祝日